世界では資源問題、環境問題が深刻化しております。
資源問題では中国が資源大量消費国に変貌を遂げ、あらゆる資源が中国に集まり世界的な資源不足に陥っております。
また環境問題では地球温暖化が進行し、その原因であるCo2の排出削減を世界各国が求められております。
CRS埼玉では、ねじ1本まで分別しマテリアルリサイクルを行う事で循環型社会の形成と資源不足の解消に貢献しております。
また自動車リサイクル部品を使用する事がCo2排出削減効果につながる事から、積極的に自動車リサイクル部品を生産しております。更に自動車リサイクル部品の認知と普及の促進を社会に促す事で、地球温暖化防止に貢献しております。自動車リサイクルのリーディングカンパニーとして廃自動車の引き取りから解体、破砕までを近代化した一貫ラインで稼動させることにより、リサイクル効率を高め自然環境や地域社会との共生、調和を構築し、今までの自動車解体業のイメージを払拭した近未来型の最前線を事業化し、100年後の豊かな地球の為に挑戦し続ける企業であります。

|